2018年9月8日 生物工学会 バイオ計測サイエンス研究部会第一回シンポジウム

日本生物工学会バイオ計測サイエンス研究部会は、計測技術によるバイオテクノロジーの発展を目指し設立されました。
https://www.sbj.or.jp/division/division_bio_analysis.html
そこで、バイオテクロジーに関連する計測技術全体について現状の整理し、今後の展望を描くことを目指したシンポジウムを開催します。計測技術に関心のある、日本生物工学会員や他学会の皆様にも広くご参加をお願いします。

  • 日時:2018年9月8日(土)9:30~17:00
  • 場所:大阪大学大学院工学研究科
    サントリー記念館(C3棟)5階 メモリアルホール (吹田キャンパス)
    ⇒工学部へのアクセスマップはこちら
  • 参加費: 無料
  • 参加登録: 不要
  • 連絡先:
    〒565-0871
    大阪府吹田市山田丘1-5 大阪大学大学院情報科学研究科
    松田 史生
    E-mail TEL:06-6879-7433

プログラム

  • 9:30 開会あいさつ……内山 進(大阪大学工学研究科)
  • 9:40
    医療分野を超えた領域における質量イメージング法の応用
    ……新間 秀一(大阪大学工学研究科)
  • 10:00
    微生物バイオプロセスにおける計測と育種・プロセス開発への展開
    ……清水 浩(大阪大学情報科学研究科)
  • 10:40
    どうすれば上手くいくのメタボロミクス?
    ……福崎 英一郎(大阪大学工学研究科)
  • 11:20
    植物バイオから、計測サイエンスに期待するもの
    ……村中 俊哉(大阪大学工学研究科)
  • 12:00 休憩 (研究部会委員会@4F会議室)
  • 13:00
    生命現象をありのままに解析するためにーデータサイエンスを身近にー
    ……植田 允美(京都大学大学院農学研究科、京都バイオ計測センター)
  • 13:40
    動物細胞の産業プロセス:測ってどうするの:RTRTへの期待と憂鬱
    ……大政 健史(大阪大学工学研究科)
  • 14:20
    ヒト細胞・組織培養における計測技術の重要性
    ……紀ノ岡 正博(大阪大学工学研究科)
  • 15:00 休憩
  • 15:15
    糖タンパク質の構造計測
    ……加藤 晃一(自然科学研究機構)
  • 15:40
    蛋白質相互作用解析と次世代創薬への期待
    ……津本 浩平(東京大学工学研究科)
  • 16:05
    最先端超音波計測とバイオサイエンス:音が光を凌駕するとき
    ……荻 博次(大阪大学工学研究科)
  • 16:30 若手ラピッドファイア
  • 16:55 終了のあいさつ
  • 17:00 散会